|
|
旅行の資格・旅行業務取扱管理者・ツアーコンダクター養成の専門スクール トラベル&コンダクター カレッジ |
ツアーガイド |
| ツアーガイドとは |
| 認定資格設立の経緯 |
| 資格概要 |
| 受講申込み |
| 資格取得の流れ |
| 各STEPの詳細 |
| 各ステップの実施日程 |
| Q&A@ |
| Q&AA |
| お問合わせ |
| ★当サイトに初訪問の方 | ★メールマガジン登録 |
ツアーガイド |
ツアーカイドとは |
| ■ツアーガイド 【日本新新華僑通信社より取材を受けました】 |
| 「ツアーガイド」とは、AISO認定ツアーガイドとして、訪日外国人旅行者に対して、日本の文化・歴史・地理の知識と言語能力を有する旅程管理業務主任者であると同時に、日本特有の「おもてなし」、そして「真心のこもったサービス」を提供する者です。 認定者は、観光庁認定「国内旅程管理業務主任者」資格とAISO認定「ツアーガイド」資格を所持することができます。 認定後は、AISO正会員35の旅行会社(会員全体で年間約250万人の訪日旅行者を受け入れています)、あるいはその他の訪日旅行を実施している旅行会社、派遣会社でAISO認定ツアーガイドとして通訳業務に従事していただけます。 各言語での認定を行い、それぞれの外国人旅行者に対する旅程管理・通訳業務を行っていきます。受講資格は、日本の在留資格を有する外国人、日本人であればどなたでも受講できますが、認定の際には、一定の語学能力(資格概要を参照)が必要です。 |
| ■「通訳案内士」と「ツアーガイド」の違い |
| 通訳案内士 報酬を得て、通訳案内(外国人に付き添い、外国語を用いて、旅行に関する案内)をする。 つまり、有料にて外国語での観光案内をする際に必要な資格です。 ツアーガイド |
| AISOでは、「ツアーガイド」認定者に適切な教育、指導を行うことにより、訪日外国人旅行者に対するサービスの向上、満足度を高め、日本における訪日外国人旅行(インバウンド)の健全な発展を目指し、「観光立国 日本」の実現に貢献していきます。 |