|
|
旅行の資格・旅行業務取扱管理者・ツアーコンダクター養成の専門スクール トラベル&コンダクター カレッジ |
ツアーコンダクター |
| こんな仕事です |
| こんな資格です |
| 添乗デビューまでの流れ |
| 添乗員のお給料 |
| 8つの特徴 |
| 授業内容 |
| コースの説明 |
| 時間割 |
| 受講料 |
| 国内添乗研修 |
| 国内実務研修(バス研修) |
| 海外実務研修 |
| 説明会日程 |
| 卒業生その後 |
| 就職先 |
| Q&A |
| 旅程管理模擬試験 |
| ツアーコンダクターの会社 |
| 添乗員の部屋 |
| ★当サイトに初訪問の方 | ★メールマガジン登録 |
海外添乗研修2013年6月実施 |
行程と研修内容 |
| ■行程 |
DAY |
DATE |
TIME |
予 定 |
MEAL |
5/26(日) |
13:00〜 |
事前研修(必ずご参加ください) |
||
|
1 |
6/3(月) |
成田(10:55発) |
成田〜上海(MU272) |
朝:× 昼:機内食 夕:レストラン |
| 2 |
6/4(火) |
デリー |
AM:デリーからアグラへ |
朝:ホテル 昼:レストラン 夕:レストラン |
| 3 |
6/5(水) |
アグラ |
AM:アグラからジャイプルへ |
朝:ホテル 昼:レストラン 夕:レストラン |
|
4 |
6/6(木) |
ジャイプル |
AM:ジャイプル郊外観光(アンベール城) |
朝:ホテル 昼:レストラン 夕:レストラン |
|
5 |
6/7(金) |
デリー(2:45発) |
デリー〜上海(MU564) |
朝:機内食 昼:× 夕:機内食 |
申込用紙はこちらから
[過去の海外添乗実務研修]
2011年
1月「ホーチミン&クアラルンプール6日間」
34名参加(満席御礼)
5月「北京4日間」
38名参加(満席御礼)
11月「広州・マカオ・台北5日間」
34名参加(満席御礼)
2012年
3月「台湾周遊5日間」
38名参加(満席御礼)
11月 「ホーチミン&台北5日間」
38名参加(満席御礼)
| ■研修内容 |
| 成田空港 |
チェックイン業務・再集合他 |
| ホテル |
チェックイン業務など |
| 現地 |
各自役割分担にてツアーコンダクター業務の研修を行います |
| 事前研修 |
5月26日(日) 13:00〜3Hの予定で事前研修&打ち合わせを行います(必ずご参加下さい) |
| 研修指導 |
トラベル&コンダクターカレッジ講師(石橋先生)が同行します |
本研修は旅行業法による実務研修とみなされます
| ■研修費用 |
研修費用 118,000円 |
研修費用・食事・HTL・事前研修費用・現地研修費用・燃油他含む |
その他 0円 上記研修費用に含みます |
成田空港使用料・現地空港税・ 燃油サーチャージを含みます |
一人部屋追加料金 |
20,000円 |
(注意)インド入国の際、ビザを取得する必要があります。 |
|
詳しい案内書があります、学校までお申し出下さい。 03-6276-8561 又はメール |
| ■お申込・その他 |
| 申込締切 | 4月9日 定員先着30名です。満員になり次第締め切ります。 |
| トラベル&コンダクターカレッジ(有限会社インターナショナルツアーアシスタンス)は国土交通大臣登録研修機関第2号の登録をうけています。 | |